在庫Link

在庫Link(統合業務管理システム)は、会社の日常業務を効率化するためのWebシステムです。注文を受けてから商品をお客様にお届けし、請求書を発行して入金を確認するまでの一連の流れを、一つのシステムで管理できます。

  • ネットでどこでも使用可能
  • 複数業務を統合処理
  • 専用画面で注文状況を確認
  • 請求書などの書類を自動作成
  • CSVファイルでの注文取り込み
  • スマートフォンでも利用可能

機能

業務効率化をサポートする充実の機能

注文・受注管理

注文を登録・管理
注文の進行状況を追跡
注文確認書・発注書作成
CSVでの注文取り込み
納期管理とアラート機能

請求・支払い管理

請求書の自動作成
入金確認と管理
未収金の管理
売上レポートの作成
税計算の自動処理

在庫管理

商品の在庫数量を管理
在庫不足時のアラート
入荷・出荷の履歴管理
発注書の自動作成
在庫レポートの出力

顧客管理

お客様情報の一元管理
取引履歴の確認
配送先・請求先の管理
お客様からの問い合わせ対応
顧客別売上分析

レポート・分析

日月年次売上レポート
商品別売上ランキング
顧客別売上分析
在庫状況レポート
未収金一覧

価格

在庫Link(統合業務管理システム)はソフトウェアの販売からコンサルティングや導入支援の様々な料金をご用意しております。

在庫Link

4,000,000円

ソフトウェア


  • 注文・受注管理
  • 請求・支払管理
  • 在庫・顧客管理
在庫Link

440,000円

コンサルティング


  • 導入コンサル
  • スタッフへの操作研修
  • テスト実施
在庫Link

370,000円

導入設定


  • サーバー設定
  • アカウント設定
  • 既存データの移行
在庫Link

360,000円

保守サポート


  • 窓口対応
  • サーバ管理
  • データ管理

よくあるお問い合わせ

お客様からいただくご質問の回答例です。

標準機能のみの場合、約2〜4週間で導入が可能です。カスタマイズが必要な場合は、要件によって期間が変動します。まずはご相談ください。

IT導入支援事業者として申請のサポートを行います。交付申請から実績報告まで、必要書類の作成支援や申請手続きのアドバイスを提供します。

はい、可能です。CSVインポート機能やAPI連携によって、既存データの移行をサポートします。移行方法については個別にご相談ください。

導入後は電話・メール・チャットでのサポートを提供しています。定期的なアップデートや機能改善も行い、長期的な業務効率化をサポートします。